港町横浜で着物と帯をリユースする82歳の母さんと娘の彩子が営む小さな洋裁店
-
孔雀だけと 思うなかれJK ナポレオンJK used帯&used JK 着物リメイク
¥19,800
24年仕事納めには やっぱり 縁起良い1枚がいい 大きめの フロングがついた ナポレオンJK センターに振分けの 帯をしゃんと立てて バックスタイルは 定番の掛け軸で センターベンツも しっかり残す こういうちょっとした 細工を怠らないことがステキングになる 片袖だけギラリと睨む龍神様を配して サイズ感は割とタイトめなスタイルで センター振り分け小さなホックで止めるタイプ ※ナポレオンジャケットはUSED品です 気になる方は購入をお控えください ▲■▲size▲■▲ モデルサイズ 166cm 50kg サイズ感 M寸 身幅:43 肩幅:46 着丈:65 袖丈:55 ゆき丈:80 本体:綿100% パッチワーク:帯 絹その他混率不明 [絹製品の素材について Caution silk products] [ご購入をご検討のお客様へ] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
-
1点もの希少 老舗AU MOLINEL ワークジャケット 帯パッチワーク 着物リメイク
¥19,800
SOLD OUT
フランスワークウェア 老舗AU MOLINEL ワークジャケットを手に入れたので こいつはなかなかお目にかからないから 大事に取っておいた 帯の最後を使い切り 紺碧の青の パッチワークジャケット完成 襟の形も今風のウエスタン調 彩子からするとリバイバルだけど・・・笑 人気のパルコ出店のVINTAGEショップの お友達から これはなかなか希少なジャケットですよ〜の お墨付きもらった子 この手の色合いの リメイクは一歩間違えると とんとんちきになるから ほどよい緊張感あり バックスタイルの 富士山のあっぱれさも 密やかに身を潜める チェコビーズスカルも お見逃しなく ▲■▲material▲■▲ 本体:コットン 100% パッチワーク: 正絹100% ▲■▲size▲■▲ ボディ表記 men's M サイズ お手入れ ドライクリーニング [絹製品の素材について Caution silk products] [ご購入をご検討のお客様へ] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
着物帯をリユースした世界で一つのちょっぴり贅沢な服とバック