港町横浜で着物と帯をリユースする82歳の母さんと娘の彩子が営む小さな洋裁店
-
帯リユースストラップ ナイロンキルトサコッシュ
¥8,250
SOLD OUT
帯をリユースしたストラップ付きの ナイロンキルトサコッシュ 1. カーキ 帯 透かしさざなみ模様 マチなし 喪服用の名古屋帯をリユース さざなみ模様がブラックの迷彩のようにも見えます 2.ベージュ 帯 朱色菱紋 マチなし 朱色主体の菱紋様 ベージュの本体に気持ちよく映えて 存在感が強いですがしっくりと落ち着いています 3.ブラック 帯 黄緑幾何学模様 刺繍帯 マチなし なんとも表現し難い紋様の名古屋帯です 総刺繍で丁寧に織られとてもしっかりしています 黄緑、緑、灰色、黒と織り込まれた絹糸が美しいです 4.ベージュ 帯 ピンク白金 さざなみ模様 マチなし サーモンピンクとピンクの中間のちょっと珍しい色合い 金の刺繍は陽の光にあたりキラキラと眩しさを放ちます しっとりとした仕上がりです 5.ブラック 帯 龍神様 マチあり D6.5cm 龍神様がブラックのボディを額縁にして小さいながらも堂々と 君臨しているさまが可愛らしい こちらのみマチがついています バック本体は 丈夫で軽量なナイロン製 ストラップが4cmとしっかりして 安定感もあり肩にに食い込まないから 夏の薄着にはベストアイテム 荷物が少ないときは 紐を結んで 荷物が多い時は 紐を縛らずに スクエア型で あなたの好きを詰め込んだら お出かけに一緒にこの子を 連れ出してください ■■■■size■■■■ W 26 H 27 D6~7.5(NO5黒 のみマチ) ストラップ min 65cm max123±2cm D=4cm ▲▲▲material▲▲▲ 本体:ナイロン ストラップ:帯(絹、他)他混率不明 [絹製品の素材について Caution silk products] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
-
帯ストラップ ナイロンキルトサコッシュ 博多帯ver
¥8,250
SOLD OUT
博多帯をリユースしたストラップ ナイロンキルトサコッシュ 1. ベージュ(こちらのみマチなし) 2.黒 3.カーキ 帯単体の時は 「the博多帯」なのですが 異素材と組み合わせると何故か がらりと様相を変える そもそもが着物を引き立たせるバイプレーヤー 主役によって様相を変えるのがお家芸 バック本体は 丈夫で軽量なナイロン製 ストラップが4cmとしっかりして 安定感もあり肩にに食い込まないから 夏の薄着にはベストアイテム 荷物が少ないときは 紐を結んで 荷物が多い時は 紐を縛らずに スクエア型で その日のあなたの 装いに合わせて 使い分けてくださいね ■■■■size■■■■ W 26 H 27 D6~7.5(ベージュのみマチあり) ストラップ min 65cm max123±2cm D=4cm ▲▲▲material▲▲▲ 本体:ナイロン ストラップ:帯(絹、他)他混率不明 [絹製品の素材について Caution silk products] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
-
帯ストラップ ナイロンキルトサコッシュ
¥8,250
SOLD OUT
帯をリユースしたストラップ ナイロンキルトサコッシュ 1. 本体:黒×手毬模様赤白黒帯 2.本体:ベージュ×辛子色鱗紋様 3.本体:カーキ×朱黄色黄緑迷彩柄帯 4.本体ブラック×辛子色鱗紋様 どれもシンプルなキルトのカラーに 溶け込んでお互いを引き立たたせています 帯だけれどキルトにあわせると なぜだか帯っぽくならないのが不思議 バック本体は 丈夫で軽量なナイロン製 ストラップが4cmとしっかりして 安定感もあり肩にに食い込まないから 夏の薄着にはベストアイテム 荷物が少ないときは 紐を結んで コロンとした巾着に 荷物が多い時は 紐を縛らずに スクエア型で その日のあなたの 装いに合わせて 形をチョイスしてください ■■■■size■■■■ W 26 H 27 D6~7.5 ストラップ min 65cm max123±2cm D=4cm ▲▲▲material▲▲▲ 本体:ナイロン ストラップ:帯(絹、他)他混率不明 [絹製品の素材について Caution silk products] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
-
迷彩帯ストラップ 布袋サコッシュ ナイロンキルトサコッシュ 瑞雲帯リユース
¥8,250
SOLD OUT
帯をリユースしたストラップ ナイロンキルトサコッシュ 1. 本体:黒×迷彩柄ストラップ 2. 本体:カーキ×迷彩柄ストラップ 映画俳優には時に主役を食う 助演俳優がいるように 帯にも時折 どっちが主役なのよ と 思うほど裏側が美しい時があるんです 監督としては 密かに主役にしてやりたくなって 昇格させたら こんなステキングに仕上っちゃいました バック本体は 丈夫で軽量なナイロン製 ストラップが4cmとしっかりして 安定感もあり肩にに食い込まないから 夏の薄着にはベストアイテム 荷物が少ないときは 紐を結んで コロンとした巾着に 荷物が多い時は 紐を縛らずに スクエア型で その日のあなたの 装いに合わせて チョイスしてみては? ■■■■size■■■■ W 26 H 27 D6~7.5 ストラップ min 65cm max123±2cm D=4cm ▲▲▲material▲▲▲ 本体:ナイロン ストラップ:帯(絹、他)他混率不明 [絹製品の素材について Caution silk products] SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を リユースしたall hand made 製品 です 細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます 時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください リユース品のため汚れほつれ等気になる方は ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが ありますご注意ください 雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください 着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください hand made /made in Japan
着物帯をリユースした世界で一つのちょっぴり贅沢な服とバック