1/9

 あずま袋 コンビニ袋 エコバック 着物リメイクバック 吾妻袋 

¥3,190 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

あずま袋

あずま袋は江戸時代に西洋文化に憧れた江戸っ子たちが風呂敷や手ぬぐいを
自分で縫い合わせてカバン風にしたと言われています

涼しげな綿素材の浴衣をリユースしました

初代ぐんまちゃん
緑ヶ丘(横浜の地名ですね)の町内会のゆかた
オーソドックスな女性用の浴衣

持ち手を長めにして
深さがあるので

好きな長さで結んで
手持ちでもショルダーでも

夏は大活躍すること間違いなしです
盆踊りやフェス 縁日に
デイリーのエコバックとしてお使いください

小さな収納袋つき



【購入をご検討のお客様へ】
当製品は箪笥に長く眠っていた未使用の浴衣反物やリユースの浴衣を使用しています

ぐんまちゃん柄 反物
町内会浴衣 リユース品
紺色の女性浴衣 リユース品

経年変化により茶色いシミが所々にある場合があります(写真末尾掲載あり)
また縫われいた箇所の針穴等ある場合があります

それらを了承済での購入をお願いいたします

気になる方は購入をお控えくださるようお願い申し上げます




■■size■■
W36 H32
持ち手含全体のH60
上記は女子浴衣あずま袋の寸法

大体の寸法です
個々にサイズが違っています

▲▲▲material▲▲▲

綿 100%

※洗濯は可能ですが藍染のため色落ちする場合がございます
落ち着くまでは手洗いをお勧めします


[絹製品の素材について Caution silk products]
[ご購入をご検討のお客様へ]

SAICOの製品は、アンティーク・ヴィンテージ それに類する着物帯地を
リユースしたall hand made 製品 です

細心の注意を払って一点一点製作をしてい ますが 稀に解いた糸穴や経年変化による小さな汚れ等が ある場合があります

また年代物のリユース品のため刺繍等のほつれもある場合もございます

時代を駆け抜けてきた 経年変化の一つの風合いとしてご理解 頂きその風合いをお楽しみください

リユース品のため汚れほつれ等気になる方は
ご購入をお控えくださいますようお願い申し上げます

ご家庭での水洗等は風合の変化、縮み、色落ちの原因になりますので必ず避けてください ・絹製品は耐光堅牢度が弱いため直射日光や蛍光灯等の長時間照射により色あせることが
ありますご注意ください

雨や汗など水に濡れることにより輪ジミ色落ち、色移りすることがあります ・絹は非常にデリケートな素材ですので極度な負荷が加わることで縫い目が開いたり 目寄れ ( 縦糸が滑り目が開く ) 性質を持って いますことご了承ください

着用時にベルトやバックなどの引っ掛かりや 摩擦にご注意ください、万が一刺繍がほつれた時は引っ張らずに、そのままご使用になるか、気になる方はハサミなどでカットしてください



hand made /made in Japan


[ 発送について ]

ご注文確定日〜3営業日の発送となります。
※土日祝を挟んだ場合、休日は発送がお休みになるためご注文日より5日から10日ほど日数がかかる場合があります。
※発送業務営業日 : 月~金10:00-17:00

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,190 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品